さらばs8おいでませs369

| コメント(0) | トラックバック(0)

XREAのサーバを移転した。

Movable Typeのバージョンをあげようにも、s8サーバのPerlとMySQLのバージョンが古いため、4でとどまるより他なかった。 XREA内で引っ越そうにも、現在無料アカウントの新規募集は行っておらず、Perl5.8とMySQL5の入ったサーバを新設することができない。 もうこれはCORESERVERに移転するしかないか・・・。

と思っていた時期が俺にもありました。

XREA+の有料会員は応募期間に関係なく無料アカウントを新設できるようだ。 これでまだしばらくXREA+で戦える。

以下移行の手順

  1. ブログのバックアップをとる。ZIP化。
  2. バックアップのxmlファイル内に書いてあるMTのバージョンを4.0026から5.0019に変更。 これだけで下位バージョンのバックアップファイルが使えるようだ。
  3. 新規アカウント取得。当然Perl5.8&MySQL5のサーバ。
  4. 有料アカウントを新規アカウントに移行。さらばs8。おいでませs369。
  5. 管理Webでデータのコピー。FTP情報を記入して丸投げなので楽チン。
  6. ドメインウェブとDNSの設定。しばらく気づかなかった。
  7. データベースの新規作成。MySQLでUTF-8が使えるようになったのが嬉しい。
  8. MT5のインストール。初期設定時にmt-config.cgiをいじる必要はなくなった。 また、今回は大カテゴリとしてWebサイトが必ず必要なようだ。
  9. バックアップの復元。メインWebサイトがあるせいでブログ番号がズレた。
  10. プラグインのインストール。設定ないのが多いのでファイルコピーでほぼ終了。
  11. mt-config.cgiの編集。CGIのファイル名を変えているので、主にそれ関連の設定。
  12. シンボリックリンクの作成。ln -s mt-tb.cgi tbpingなど。

だいたいこんなもん。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://nesitive.net/mt/tbping/200

コメントする

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.02

このブログ記事について

このページは、necottieが2010年6月14日 00:18に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Perl版ダイナミックパブリッシングを入れてみる」です。

次のブログ記事は「ページ分割プラグインを入れてみる」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。